教室概要/初めての方へ

教室概要/初めての方へ

ご挨拶

ご挨拶

English(英語)+Music(音楽)

(インミュージッシュ)とは?

English(英語)
+Music(音楽)

子どもたちの毎日はいつも新しく、毎日がチャレンジの連続。
嬉しいこと、楽しいこと、大発見したこと、そして時には悔しい思いをしたこと。
En-musishでは、小さな子どもたちとママ、そして幼稚園・保育園児や小学生の子どもたちがたくさんの笑顔を共有し、共に成長できる時間を大切にしたいと考えています。

また近年、小学校で英語教育が必修となり、中学校で求められる英語力が高くなっていることをご存知ですか。そのため中学生のためのコースを設けることにしました。
英語と音楽は、子どもたちとのかけがえのない時間を過ごすためのひとつの入り口です。
私たちと一緒に、はじめの一歩を踏み出しませんか?

講師紹介

金崎 桐子

En-musish英語教室代表

金崎 桐子

愛称:とこちゃん

職歴

20年間、静岡県沼津市、裾野市、伊東市、神奈川県湯河原町、各市町にて、小学校・中学校英語教師として勤務。

2014年4月にはEn-musish英語教室を開始し、現在に至る。

教室概要

教室名 インミュージッシュ
代表者 金崎 桐子
裾野教室 〒410-1102 静岡県裾野市深良451
清水町教室 〒411-0903 静岡県駿東郡清水町堂庭221-1
TEL 090-6080-5654
受付時間 10:00~18:00

アクセス

裾野教室

清水町教室

初めての方へ

初めての方へ

En-musishが3つの特徴

音楽・リズムを取り入れた

英語の楽しさをはぐくむカリキュラム

耳の柔らかい時期に音(リズム)をたくさん聴き、体感することで感性豊かな情緒を育てます。
授業では英語ソングとダンス、キーセンテンスを1つのレッスンに取り入れ、1ヶ月間繰り返し同じことを反復します。
 
英語のシャワーは理解してこそ育ちます。大切な部分では日本語をしっかり説明し、聞かせたい英語の部分はかっこいい発音で子どもたちがマネしたいという気持ちをくすぐり、インプットします。すると家に帰ってからも自然に英語が出てきます。

英語の楽しさをはぐくむカリキュラム

教育機関での長年の経験

実績のある指導力

公立中学校20年間英語を指導してきた元教師が「言語は幼児期にこそ育つ」をモットーに教材を工夫し、年間カリキュラムをしっかりと踏まえ、歌、ダンスを取り入れレッスンを展開します。
 
2020年より小学校で本格的に英語が導入され、教科として評価されるようになりました。学校の英語活動に自信を持ち、楽しんで授業に臨めるよう力をつけます。
 
中学生になると単語が読めること、書けることが大切になります。4技能(Reading・Writing・Listening・Talking)に特化したカリキュラムで指導します。
また中学生には、学校の授業がわかること、定期テスト、学力調査対策を中心とし、英語技能検定試験を習得するよう指導します。

実績のある指導力

無料体験の充実

現在En-musishでは、新規生徒を大募集中です!
En-musishは裾野市と清水町の2か所に教室を構えております。
また教室での対面授業のほか、オンラインレッスンや出張教室も承っておりますので、感染症への懸念がある方や遠方にお住まいの方もお気軽にお問い合わせください。

En-musishでは、これらすべてのレッスンにおいて、無料体験を実施中!
まずはお気軽にご相談くださいませ!

無料体験の充実

無料体験のお申し込み

まずはお試し!ぜひお気軽に
無料体験学習をご活用くださいませ。